大阪府社会福祉協議会 老人施設部会長 西島 善久
特養分科会長 辻 晋弥
平素より、老人施設部会 北河内ブロックの運営にご尽力を賜り厚く御礼申しあげます。
さて、北河内ブロックの会員施設を対象とする視察研修・交流の機会として、「施設見学・意見交換会」を下記のとおり開催させていただきます。
施設の紹介や見学により実践・取り組みを学んでいただきつつ、参加者同士の意見交換等を通じて、横のつながりを深め、顔の見える関係づくりに寄与することを目的としています。
特に今回は、「入居者への食事」に着目し、これまでの「外部委託」から、厨房職員を直接雇用・完全調理済み食品「クックフリーズ」(冷凍)を導入された経緯やその効果を学び、加えて、仕入先企業の協力による調理説明や試食体験も行います。
つきましては、たいへんお忙しい時期とは存じますが、是非ともご参加いただきますよう、よろしくお願い申しあげます。
なお、当日の意見交換の際に、議題としたいテーマがございましたら、「お申込」の項目の記入欄にご記入ください。
※10月27日(月)までに下記【お申込み】欄の「申込」に出欠情報をご入力ください。
■開催日時 : 令和7年11月6日(木)13:30~16:00
■施設見学 : (福)山麓会 特別養護老人ホーム雨塚らくらく苑
〒575-0063 四條畷市大字清瀧511-1 電話:072-877-0833
■内 容
▷雨塚らくらく様による施設紹介および施設見学(40分)。
▷「クックフリーズ」の調理手順→盛り付け→試食 *担当者よりコストのお話(50分)
※協力企業:アイサービス㈱・クックデリ㈱
▷施設長・管理者と生活相談員、栄養士に分かれて、参加者同士の意見交換(1時間)。
■参加対象:老人施設部会 北河内ブロック 施設長・管理者、生活相談員、栄養士
※定員:30人(意見交換:6人/グループ×5グループ)
■申 込 み :10月27日(月)までにご入力をお願いします。
(※先着順/定員に達し次第 締め切らせていただきます。)
■集合場所 :特別養護老人ホーム雨塚らくらく苑様に、13:15までにお越しください。
【最寄り】
JR学研都市線「忍ヶ丘」駅下車 徒歩約20分
※お車でお越しの方は、施設に隣接した駐車場をご使用ください。なお、スペースが限られるため、複数人でお越しの場合は、乗り合わせてご来所ください。
【施設の紹介】
申込種別 | 残数 | お申込 |
---|---|---|
11/6【北河内ブロック】施設見学・意見交換会の開催について | 2件 | 申込 |
文書管理:大社福施発第422号 令和7年9月10日